ということで、今期の個人的アニメ視聴ランキングなど。
なお、6月開始のテレパシー少女 蘭は、別途中間報告時に、ということで。
図書館戦争 精霊の守り人 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SOUL EATER - ソウルイーター - 仮面のメイドガイ 紅 RD 潜脳調査室 狂乱家族日記 二十面相の娘 ヴァンパイア騎士 〜VAMPIRE KNIGHT〜 イタズラなKiss 純情ロマンチカ ウルトラギャラクシー 彩雲国物語2 絶対可憐チルドレン S・A〜スペシャル・エー〜 ブルドラ天界の七竜 おさるのジョージ xxxHOLiC◆継 我が家のお稲荷さま。 ゴルゴ13 マクロスFRONTIER To LOVEる D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜 隠の王 秘密 The Revelation おねがい♪マイメロディ きららっ★ BLASSREITER ネオアンジェリーク Abyss あまつき ネットゴーストPIPOPA 遊戯王5D's うちの3姉妹 レスキューフォース リトル・チャロ しまじろう ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 モノクローム・ファクター CRYSTAL BLAZE -クリスタル ブレイズ- BUS GAMER
図書館戦争、精霊の守人はプロダクションIGの本領発揮といった感じでしょうか。作画の綺麗さとが原作の良さを丁寧に演出できていると思います。
コードギアス、ソウルイーター、メイドガイは制作陣のノリが伝わってくるような良作かと。
紅、地味ですが味わいが良いですね。実は幼女萌え要素全開なところも意外性があって良いです。
潜脳調査室、ちょっと変わった風味の作品です。
狂乱家族日記、とてもばたばたと楽しげな作品でした。
ここまでがお勧めライン。
二十面相の娘、地味な作りですがお話としてどこまで深みを出せるかが興味深いですね。
ヴァンパイア騎士、伏線回収だけでも大変そうですが、腐女子趣味だけに走らず、きっちりと仕上げて欲しい感じです。
イタズラなKiss、原作は古い作品ですが、その良さをアニメとして見せて欲しいですね。
純情ロマンチカ、いやはや、これだけ真っ正直にBLだと逆に清々しい、というか。
ウルトラギャラクシー、怪獣バトルが単純に見ていて楽しいのですが、あとはストーリーかと。
彩雲国2、マンネリですよねー。
絶対可憐チルドレン、原作のよさは出ていますが、お子様向けの味付けが鼻につく感じがちょっと。
S・A、イタズラなKiss と同じようなネタな訳ですが、ちょっとこなれてない感じがしましたね。
ここまでが個人的には好きなライン。
以下、ブルドラ〜隠の王までが微妙ライン。
それより下はまあ、見なくても良いよラインです。
ドルアーガの塔〜BUS GAMER はちょっとアレラインですが、まあ、ネガティブ批評はしつこくするものでもないのでこの辺で。
上記の結果から、私の視聴リストはこんな感じに。
[2008年04月期](開始時) 01.◎ 図書館戦争 02.◎ 精霊の守り人 03.◎ コードギアス 反逆のルルーシュ R2 04.◎ SOUL EATER - ソウルイーター - 05.◎ 仮面のメイドガイ 06.◎ 紅 07.↑ PERSONA - trinity soul - 08.◎ RD 潜脳調査室 09.◎ 狂乱家族日記 10.→ しゅごキャラ! 11.◎ 二十面相の娘 12.◎ ヴァンパイア騎士 〜VAMPIRE KNIGHT〜 13.◎ イタズラなKiss 14.◎ 純情ロマンチカ
いやー、意外と今期は豊作の予感。