雨谷の日和

過去20年で2,900を超えるアニメの第1話だけは見続けた僕のお勧めアニメがハズレなはずがない

2024年10月期終了時感想

12月は急に真冬並みの寒さだったりして、インフルエンザも限界突破な今日この頃ですが、みなさま年の瀬をいかがお過ごしでしょうか。

さてそれはともかく、アニメの感想です。

[2024年10月期](終了時)

01.→ ブルーロック 第2期
02.→ アオのハコ
03.↑ ダンダダン
04.↑ 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期
05.↑ チ。―地球の運動について―
06.↑ Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4
07.↑ 〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
08.↑ MFゴースト 2nd Season
09.↑ ダンジョンに出会いを求るのは間違っているだろうかⅤ【豊穣の女神篇】(第5期)
10.↑ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 第2期
11.↑ るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-【京都動乱】(第2期)
12.↑ 夏目友人帳 第7期
13.↑ シャングリラ・フロンティア 2nd season
14.↑ 株式会社マジルミエ
15.↑ ケンガンアシュラ 第2期
16.↑ やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
17.↑ 結婚するって、本当ですか
18.↑ 魔法使いになれなかった女の子の話
====
xx.終 Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season【襲撃編】

ブルーロック アオのハコ ダンダダン

ブルーロック、日本代表とのエキシビジョンマッチ、いやはや熱戦でした。ブルーロック側が次々と多彩な攻撃オプションを展開、勝ち越して折り返しからの代表側の逆転劇。シドウさんを投入してからの連続弾はさすが天才イトシ兄、みたいな貫禄でした。そこからのジョーカー投入で同点、さらに残り1分での攻防劇とか、教科書的ですが王道な展開で力が入りました。続きが楽しみです。

アオのハコ、主人公とヒロインの距離感がふわふわしているそのスキをついてのマイケンムーブ、さすがです。花火大会で二人きりシチュエーション、さすがです。それにしても主人公はナチュラルに二股するね…いかんよ。いかんいかん爆発しろ。恋の行方が気になりすぎて夜しか眠れません…。続きを早く。

ダンダダン、おっとここにきてヒロインの初恋の男の子が出てきたんですけどなんかヤベー家に住んでるみたいなんですけど、温泉街でヒロインがおっさんにワニワニパニックなんですけどそんな展開いいんですかいいんですよねほんとですかどうですか。続きが気になります。

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる チ。―地球の運動について―(4) (ビッグコミックス) Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4

転生貴族、敵と味方で姉弟が相まみえるという胸熱展開、いままで敵わなかった姉の思考を読み切って初勝利を挙げるかと思いきやからの展開で、そこに割り込む少年軍師というのがお話としての面白さですかね。いよいよ州の内戦としての趨勢は喫したわけですが、しかしまだ敵主力は健在といったところでしょうか。三期が楽しみです。

チ。、とうとう真理にたどり着いたわけですがしかしそこに忍び寄る異端審問の影、なかなか前進できない停滞感が半端ないですね。論文ではなく日記・物語の方を遺して逝く、そこに何の意味があるのかはわからないけれども、それこそがつないでいくということだというなんとも切ないお話でした。さて次の人物はどんな物語なのか。楽しみです。

Thunderbolt Fantasy、ええええ…最終回は劇場版で。劇場版商法でしたか。ふーむ。結末が気になりすぎますね。あの序盤からの盟友が実は、というどんでん返し的な裏設定、しかしそこには納得感があり、さもありなんな感想しかありません。もしかして最初からこの展開を狙っていたとか?すごいですね…。

〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン TVアニメ『MFゴースト』 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

〈物語〉シリーズ、吸血鬼騒動も無事完結ですね。結局真相は単純で、青春の悩みを超常のチカラで無理やり、みたいな。そこに過去話の因縁を絡めているところが味わいとなっている、という感じでしょうか。楽しかったです。

MFゴースト、おっと第三戦は主人公の負傷というハンデ展開に。うーん。味方サイドの凡ミスで不利になるというのはちょっと頂けませんね。とはいえ、欠場も判断としてはありうる中での出場決断、そして不利な中でも奮戦する姿はなかなかかっこいいものがあります。第三戦の決着は3rdシーズンで、ですね。楽しみです。

ダンジョンに出会い、いやはやヘスティア神の権能、神々しかったですね。ふだんの駄女神ぶりからは想像もできないくらいの高位な権能じゃないですか。実力凄い。そしてそこから始まるウォーゲーム、フレイヤファミリアに対しても有効と思われるルールを設定するも…って、やっぱりそう来るじゃないですかやだー。全面衝突しか…ない…だと。

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 夏目友人帳 漆

ガンゲイル・オンライン、おっとAIとかなんとか運営が言っていたのはやっぱり嘘で、実は現役軍人さんたちの心療リハビリぷらんだったとかそういう話だったようです。なんだBoBとかは無関係でしたか。そうですよね…。主人公がバーサーカー過ぎて笑いしか出ない。楽しかったです。

るろうに剣心、剣の師匠が出てくる王道展開、やはり主人公は不肖の弟子というのが定番ですね。そして京都入りするかつてのライバル、敵サイドからの勧誘も蹴って一人主人公を追うのでしょうか。ヒロインと再会した主人公、なにか進展があるかと思えばそんなことはなくな距離感で。まあ、いいんだけど。

夏目友人帳、まったり妖怪奇譚、楽しかったです。またアニメ化しないかな。待ってます。

シャングリラ・フロンティア 株式会社マジルミエ ケンガンアシュラ(20) (裏少年サンデーコミックス)

シャングリラ・フロンティア、ロボバトルゲームでやりたい放題したあとに戻ってきましたシャンフロ。今度はレイ氏と二人仲良くラブラブクエストだぜ。と思ったらアニマルZOO vs 夜襲ちゃんとか。アニマルZOOさんたち、ケモノ好きすぎてユニークモンスターであろうともその生態を熟知しているとか狂ってて良き。負けっぷりも良き。さて、今度は主人公コンビの夜襲ちゃん狩りとなるわけですが、ここからどうなるのか。

株式会社マジルミエ、ブラック企業社畜魔法少女が研修に来るよ!そしたらいきなり変異怪異に遭遇でたいへんなことになったよ!でも気合と根性でずばばばーんだ。とかなんとかそんな感じで楽しいエピソード満載でした。続き、楽しみですね。

ケンガンアシュラ、主人公の過去話が挟まれましたね。全身ボロボロになり、生と死のはざまでつかみ取る極意があるとかなんとか。それって試合で全身ぼろぼろになった状態からの復活の理由とかそんな感じなんでしょうか。ともかく計画されていたクーデターは茶番っぽく瞬殺され、その中でなぜか主人公だけを誘拐しようという動きがあったり、なんだか格闘大会の盤外戦の方が騒がしい本作ですね。続きが気になります。

やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 結婚するって、本当ですか 魔法使いになれなかった女の子の話

やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中、叔父上さんの野望も虚しく潰えて大団円でした。女神サイドの姫が全体の黒幕なのかな。主人公のタイムリープにも気付いているみたいだし。結局のところ何がどうなっているのかよくわからないですが、楽しかったです。

結婚するって、本当ですか、最後の最後で絶叫ラブラブときましたか。あっつあつですね。ごちそうさまです。お幸せに。

魔法使いになれなかった女の子の話、現代魔法の真相が暴かれてこりゃたいへん、となるのかと思ったら自滅大爆発で問題解決でした。良かったです。楽しかったです。

さて、新年の新番組も確認しないとだ!