テレ朝(土)26:00
オリジナル企画。いろいろ。
作画は3DCG、動きは普通です。
音楽、特に印象に残る感じではなく。
演出、それぞれに合わせてましたが淡々としている系かな。
シナリオ、それぞれでした。
[結論]
4つの5分枠を合わせて「週刊アニメ」というスタイルの番組にした、という感じですかね。低予算でショートな作品をパッケージで見せていくという、ビジネスモデル的な試行の企画、みたいな感じですかね。
テレ朝(土)26:00
オリジナル企画。いろいろ。
作画は3DCG、動きは普通です。
音楽、特に印象に残る感じではなく。
演出、それぞれに合わせてましたが淡々としている系かな。
シナリオ、それぞれでした。
[結論]
4つの5分枠を合わせて「週刊アニメ」というスタイルの番組にした、という感じですかね。低予算でショートな作品をパッケージで見せていくという、ビジネスモデル的な試行の企画、みたいな感じですかね。
日テレ(金)23:00
マンガ原作のアニメ化。バトル。
作画は水準レベル。動画も普通です。
音楽、特に印象に残る感じではなく。
演出、定番的でした。
シナリオ、定番的でした。
[結論]
桃太郎と鬼のバトルということで、そこを楽しむのかも。
東京MX(木)25:00
ラノベ原作のアニメ化。追放系。
作画は水準レベル。動画はあまり動いていません。
音楽、特に印象に残る感じではなく。
演出、淡々としていました。
シナリオ、テンプレです。
[結論]
追放系がお好みなら見て損はないかと。
東京MX(木)24:30
マンガ原作のアニメ化。キャンプ。
作画は水準をクリア、動画は普通です。
音楽、手堅い印象でした。
演出、淡々としていました。
シナリオ、ちょっとヒロインがウザ系で。
[結論]
ヒロインの押しの強さが楽しめるなら見て損はないかと。