教育TV(土)18:00
オリジナル企画かな?異世界怪獣退治。
作画は水準を下回るレベル。動画も重量感が無いふわふわした感じ。枚数はそれなりに使われているみたいですが。
音楽、うーん、ぴこぴこBGMで軽いですね。
演出、なんというか詰め込みすぎでしょ。いいですか?物語が始まる前に塔の階段崩壊アクションなんていう盛り上がりはいらんのですよ。そんなこといいからさっさと前提条件提示を完了しろと。
シナリオ、設定からして凡々としています。そもそも元素消失って、第一話の回収対象が窒素なんですが、窒素消えたら地球とか軽く滅びますが何か。それとも、地球の一部窒素が消えるとかそういうことなんだろうか。ネガとかポジとか言っているので反元素の対消滅をイメージしているのだと思いますが、そうするとポジ窒素とネガ水素の合成でアンモニア発生とか、変な理屈はどうかと思います。
[結論]
科学モノとしてはかなりトンデモで中途半端、アニメ的には平均作よりかなり下の出来ということで、評価に困る作品でした。